最新情報はこちら 最新情報はこちら

春の香りと植物たち

私が日本語パートナーズとして台湾へ来て、半年が過ぎました。旧正月が終わり、新学期が始まり、そして春の香りが漂っています。

今回は春の訪れ、さらに今年の秋に台中で臺中世界花卉博覽會(台中フローラ世界博覧会)が開催されることに合わせて素敵な植物を紹介していきます。

春と聞けば、「桜」を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。

台湾の緋寒櫻 ヒカンザクラ
中国語表記:緋寒櫻
台湾の緋寒櫻 ヒカンザクラ
日本語表記:ヒカンザクラ
台湾の緋寒櫻 ヒカンザクラ つぼみ
咲き始める頃の蕾

こちらでよく見かける桜です。可愛らしい淡いピンクではなく、美しい濃いピンクです。1月頃のまだ肌寒い時期から、台湾で1番早く咲き始める桜です。その存在感のある色味と、照れ隠しのように下を向いていて、小さなベルが掛かっているようにも見える花弁が特徴です。なんと現在、台中市の縣花(県花)にも指定されているようです。至る所で目にするので、その影響であちらこちらに姿を現すのかもしれません。

次は、私のお気に入りです。

台湾の炮仗花 オレンジトランペット
中国語表記:炮仗花
日本語表記:オレンジトランペット

春が近づくにつれ、たくさんの花が連なって咲きます。台湾原産ではありませんが、気候の関係で日本の道端では見られないと思います。この花はとてもかわいいです。浴衣に合わせる髪飾りに見えませんか?

次は、マンゴーの花です。

台湾のマンゴーの花
マンゴーの花
台湾の学校内で育つマンゴー
校内で育つマンゴー

見たことがない方もいらっしゃるのではないでしょうか。私もそのうちの1人でした。あの人気者のマンゴーの顔とは裏腹に、表に出るまでの間、私の想像とは違ってひっそりと過ごす姿に力をもらいます。校内で育つマンゴーは5月頃になればちゃんと実がなって、食べられるのだとか。「甘いよ」と、先生方が仰っていました。

最後の植物です。

台湾の臺灣欒樹 タイワンモクゲンジ
中国語表記:臺灣欒樹
日本語表記:タイワンモクゲンジ
台湾の臺灣欒樹 タイワンモクゲンジ
こちらへ来た当初 衣替えの途中
台湾の臺灣欒樹 タイワンモクゲンジ
現在
台湾の臺灣欒樹 タイワンモクゲンジ
赤い実
台湾の臺灣欒樹 タイワンモクゲンジ
褐色の実

台湾特有の樹です。街でも、少し離れたところでもよく見かけます。緑の葉、黄色い花、赤い実、褐色の実へと衣替えをして様々な表情を見せるので、四色樹(4色の樹)とも言われているそうです。9月頃には黄色い花から赤い実への変化を、そして現在は褐色の実を見ています。

ここでしか出会えない、見られない、感じられないものを大切にして後半も過ごしていきます。

Writer
台湾 台中
早雲 友海さん

この人の書いた他の記事

台湾の記事

よく読まれている記事

PAGE TOP