最新情報はこちら 最新情報はこちら

日本語フェスティバル&春祭り!

Xin chào!(こんにちは)ベトナム・ハノイ派遣の後藤です。
この記事を書いている今、ちょうど学校が終わる頃で、生徒と最後のお別れをしており、寂しさを感じる日々です。
そんな今回は、春頃に行われた2つのイベントについて紹介します。
1つ目は、私の担当校であるトホアン中学校で行われた「日越春祭り」。
全校生徒を対象に、日本文化とベトナム文化の文化交流・理解を目的とし、開催されました。互いの伝統的な服装(日本:浴衣、ベトナム:アオザイ)を着てファッションショーをしたり、ベトナム音楽での踊りを披露したり、書道コンテストを行ったりと内容満点のイベントとなりました。

ファッションショーで浴衣やアオザイを着ている写真
ファッションショーの様子。日本語クラスの各クラス代表者が浴衣を着ました。
書道コンテストの様子の写真
書道コンテストの様子。一生懸命、心を込めて書いています。
浴衣を着つけた6年生の写真
6年生の2人。浴衣を着付けました。

2つ目は、バーディン区で行われた「日本文化フェスティバル」。
こちらはバーディン区の日本語を教えている学校が対象で、私のもう1つの担当校である実験中学校の生徒が参加しました。
ステージでは、各学校の生徒がよさこいや日本の歌を披露。実験中学校の生徒は、「365日の紙飛行機」を披露しました。

浴衣を着た特別バンドの写真
今回のために組まれた特別バンド。みんなとても上手でした!

その他会場には各学校が担当する、日本文化体験ブースがありました。実験中学校の担当は「書道」。私はそこで書道を体験したい生徒に、案内をしました。

日本語パートナーズが書いた習字が飾ってあるブースの写真
ブースの様子。貼ってある字は、前日に私が書いたもの。習字が不得意な私の字がお手本になってしまい、申し訳ない気持ちでした……。

実はバーディン区でNP(日本語パートナーズ)が派遣されているのは、実験中学校のみ。そのため、普段関わることのない他の学校の日本語を学ぶ中学生と触れ合うことは、とても新鮮でした。一生懸命日本語で話しかけてくれたり、上手く話せないけど書道の体験を楽しんでくれたり。他にも日本語を習っていないけど、日本文化に興味をもって遊びに来てくれたり。日本人として、とても嬉しく楽しい時間となりました。また、案内に困っていると、実験中学校の生徒が助けてくれ、とても心強かったです。

習字を体験している生徒たちの写真
体験中の生徒。好きな字を好きなように楽しんで書いていました。

このようなイベントを通して、私自身の成長にもつながり、日本について学べる良い機会となりました。小さなことでもいいので、日本に少しでも興味をもつ人が増えたら嬉しいなと思いました。

Writer
ベトナム ハノイ
後藤 綾那さん

この人の書いた他の記事

ベトナムの記事

よく読まれている記事

PAGE TOP